梅農家がつくる本気の梅酒|紀州南高梅酒の製造販売 – 有本農園(プラミティ)

ハーブマリネチキン


ハーブの芳香と鶏肉のやわらかな旨みを、Plumity Greenの青リンゴや白ブドウのような爽やかな香りが包み込みます。
後口にはやさしい甘みと透明感のある酸が静かに残るペアリングです。

【材料】(2人分)

鶏もも肉 1枚
塩 小さじ1・1/2
こしょう 少々
ミニトマト 4コ
アスパラガス 4本 

A
にんにく(薄切り) 1片
ローズマリー、タイム 各2枝
ローリエ 1枚
レモン汁、白ワイン 各大さじ1
オリーブオイル 大さじ2

レモン(輪切り) 1/2個

【作り方】

①鶏肉は厚みを均一にし、半分に切って塩、こしょうをふって揉み込む。ミニトマトはへたをとる。アスパラガスは根元1cmを切り落とし、ピーラーで下5cmの皮をむく。
②ボウルや保存袋にAを入れ鶏肉を加えて揉み、冷蔵庫で15分置く。
③フライパンに②を皮目を下にして入れ、中火で3分焼く。
④裏返し、あいているところにミニトマト、アスパラガスを加え、ふたをして弱火で約6分蒸し焼きにする。
⑤器に盛り、レモンを添える。

グラスに注がれた梅酒が、料理と出会うとき。甘酸っぱさが引き立てる旨味、香りが重なる瞬間に、食卓は小さな舞台へと変わります。
「梅酒に合う料理ってなんだろう?」そんな素朴な疑問を出発点に、ここでは料理家・ひろのさおりさんによる料理と梅酒のペアリングを通して、日常をちょっと特別にするアイデアをお届けします。

和にも洋にも寄り添う梅酒だからこそ、家庭の食卓にも、特別な日の一皿にも寄り添える。その新しい組み合わせを、ぜひご家庭でもお試しください。

レシピ提供:料理家・ひろのさおりさん(Instagram:@saori_hirono)