梅農家がつくる本気の梅酒|紀州南高梅酒の製造販売 – 有本農園(プラミティ)

梅農家がつくる本気の梅酒|有本農園(プラミティ)
Ume Domaine Arimoto
梅農家がつくる本気の梅酒|紀州南高梅酒の製造販売 – 有本農園(プラミティ)
0
カート(0)
カートに商品がありません。 ショップページへ
Shop
Account
Search
3 Wishlist
find us
  • ホーム HOME
  • オンラインストア STORE
  • ABOUT US
    • Efforts 原材料梅へのこだわり
    • Ume Varieties 栽培品種
  • ABOUT 梅酒「Plumity」
  • お知らせ INFO
  • マイアカウント
  • ご利用ガイド
    • 特定商取引法の表記
    • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • HOME
  • Shop
  • ABOUT
    • About Us
    • Efforts 原材料梅へのこだわり
    • Ume Varieties 栽培品種
    • About 梅酒「Plumity」
梅農家がつくる本気の梅酒|紀州南高梅酒の製造販売 – 有本農園(プラミティ)
  • NEWS & BLOG
  • SHOP MENU
    • マイアカウント
    • お気に入りリスト
    • 特定商取引法の表記
    • プライバシーポリシー
  • CONTACT

サインイン

パスワードを忘れましたか?
アカウントを作成

新規登録

個人データは、このウェブサイトでの体験のサポート、アカウントへのアクセスの管理、プライバシーポリシー に説明されている他の用途に使用されます。

すでにアカウントをお持ちです
0
カート(0)
カートに商品がありません。 ショップページへ
ショップ

梅酒

HomeShop梅酒
  • 梅酒

    梅酒

  • 梅シロップ

    梅シロップ

  • 青梅

    青梅

デフォルト並び替え
  • デフォルト表示
  • 人気順
  • 平均評価順
  • 新しい順に並べ替え
  • 価格順: 安い 高い
  • 価格順: 高い 安い
すべての 5 件の結果を表示
閉じる

Categories

Price

Range : ¥5,000 - ¥7,000
  • (0)

    吟醸酒仕込み「露茜」梅酒 Plumity Pink【7/28以降発送】

    ¥5,500
    オプションを選択
    「露茜」という、すももとうめを掛け合わせた真っ赤な梅を吟醸酒に漬けた梅酒。 南高梅とブレンドすることで、吟醸酒の香り、梅の風味、露茜特有のすもものような酸味がバランスの良い梅酒に仕上がりました。
  • (0)

    熟成「南高」梅酒 Plumity Black 2019【7/28以降発送】

    ¥7,000
    オプションを選択
    2019年仕込みのPlumity Blackを熟成させた濃厚梅酒。 寝かせた分だけ凝縮した梅の果実感。 ウイスキーを嗜むようにじっくりとお楽しみください。
  • (0)

    熟成「南高」梅酒 Plumity Black【7/28以降発送】

    ¥5,000
    オプションを選択
    2023年仕込みPlumity Black 厳選した大粒の完熟南高梅を、クセのないホワイトリカーと氷砂糖に漬け込むことで梅の良さを最大限に引き出した梅酒。グラスに注いだ瞬間香りが広がり、一口含むとそれはまるで梅をそのままかじったかのような濃厚な果実感と余韻の長い芳醇な味わいです。
  • (0)

    吟醸酒仕込み「南高」梅酒 Plumity White【7/28以降発送】

    ¥5,600
    オプションを選択
    和歌山県高垣酒造の吟醸酒に完熟南高梅を漬け込んだ、今までにないスッキリとした梅酒。南高梅の甘酸っぱさと吟醸酒の香りのバランスが良く、フレッシュでフルーティーな味わい。
  • (0)

    吟醸酒仕込み「翠香」梅酒 Plumity Green【7/28以降発送】

    ¥5,500
    オプションを選択
    秋冬だけの数量限定生産! 有本農園自慢の希少な品種「翠香(すいこう)」を、高垣酒造の吟醸酒に漬け込んだ他にない新しい梅酒。白ワインを思わせるフレッシュな白ブドウや青リンゴのような爽やかな香りと、トロピカルフルーツのようなやさしい甘み。
ADDRESS

和歌山県日高郡みなべ町東岩代872

872 Higashi-iwashiro Minabe town
Hidaka-gun Wakayama, Japan.

PHONE

0739-72-3475 (+81) 739-72-3475

Mobile.090-5164-4659

【ホタテとカマンベールのサラダ オレンジドレッシング】

Plumity GreenやPlumity Whiteと合わせて🥂

ホタテの繊細な旨味とカマンベールのまろやかさを、爽やかな梅酒の香りがそっと引き立てます。

オレンジドレッシングの酸味と梅酒のトロピカルな風味が響き合い、前菜がまるでひとつのカクテルのように仕上がった夏にぴったりなサラダです🥗

Scallop and Camembert Salad with Orange Dressing

Pair it with Plumity Green or Plumity White 🥂

The delicate umami of the scallops and the creamy richness of the Camembert are gently enhanced by the refreshing aroma of umeshu.

The tanginess of the orange dressing and the tropical notes of the umeshu harmonize beautifully, turning this appetizer into an experience like a cocktail in itself.
【Plumity Pink x びわのコンポート】 季 【Plumity Pink x びわのコンポート】

季節の果実と一緒に梅酒を🥂

びわのやさしい甘みと、露茜の果実感が重なり合うデザートペアリング。

酸味と吟醸香をもつPlumity Pinkは果物系デザートとの相性が良く、口の中で余韻が重なり、華やかなピンク色がデザートの彩りを引き立てます。

ぜひ作ってみてください🩷

Enjoy umeshu with seasonal fruits 🥂

A dessert pairing where the gentle sweetness of loquat meets the rich fruitiness of Tsuyuakane.

With its bright acidity and ginjo aroma, Plumity Pink pairs beautifully with fruit-based desserts. The lingering flavors unfold in the mouth, while its vibrant pink enhances the presentation of your sweets.
【5月11日は母の日💐】

吟醸酒と露茜で漬けたPlumity Pink は、華やかなピンク色🩷
スモモのようなフルーティーさとやさしい甘み。
そしてこれからの季節にピッタリな、さらりとした口どけ。

乾杯酒として、食後のデザート酒として、ぜひお母さんとのひとときを梅酒と一緒に楽しんでください🥂

#母の日#mothersdaygifts#mothersday
#umedomainearimoto
#梅酒#plumity#plumitypink#umeshu
#日本酒#吟醸酒#露茜
【4月16日 記録】
4月に入って3度の雹!
一昨日は今まで見たことのないような大きさの雹が降りました。

成長途中の梅の実たち、特に葉の少ない翠香は、ダイレクトに雹が当たり大きなダメージを受けました。

花がきれいだった分、豊作を期待していましたが…!
今年は一気に開花が進んだことで花数が多くふんわりと見えて、ここ数年で一番見応えのある梅花見シーズン。

夜梅もきれい🌙

当園の梅は順番に散り始めています、たくさん受粉できていますように…🐝

#umedomainearimoto #plumity 
#ウメドメーヌアリモト#プラミティ
#お花見#梅#花見

#お花見
【梅酒×イタリアン】 大阪は谷町6丁 【梅酒×イタリアン】

大阪は谷町6丁目にある日本酒とイタリアンのお店『リトミチタ @ritmicita20 』さんにて、梅酒Plumityペアリングディナーイベント!

勝手に「プラミチタ」と名づけました。

昨年11月、とめ河酒店の大地さん @tomekawasake3rd と出会い、ご紹介で一緒に農園まで来ていただきとんとんと話が進み、念願だった国内でのペアリングイベントを初めて開催できました。

これまではどうしても、コース料理の全てに梅酒を合わせると重くなってしまうような不安があったのですが、料理に梅干しを使ったり、日本酒やビールを織り交ぜたりと、全てどこかに梅要素が入った最高のコースでした。

ど緊張で拙い話だったかもしれませんが、笑顔で聞いてくださったお客様みなさまにも感謝です!

そして、まさか地元みなべ町、しかもめちゃめちゃご近所出身のピチピチ兄弟もわざわざ遠方から参加してくれて、楽しんで帰ってくれました。

このような機会を通して、梅づくりって楽しそう、みなべに帰って農業したい、という若者がどんどん増えることを願います。

梅酒ってまだまだこんな楽しみ方ができるんだなと、こちらが沢山気付かされ、これからもっともっと面白い梅農家、梅酒づくりをしていきたいというモチベーションになりました。

本当にありがとうございました!

#umedomainearimoto
#ウメドメーヌアリモト
#ritmicita#リトミチタ
#大阪#谷町六丁目#イタリアン#ペアリング
#梅酒#plumity#プラミティ
#umeshu#pairing
本日、養蜂場から巣箱をお借りして梅畑に設置しました。
今年はたくさん飛び回ってくれますように!🐝

それにしても今日はミツバチたちもびっくりの、今季一の極寒ですね。

We set up beehives in our ume orchard on the coldest day of the season today!
Hoping the bees will be busy flying around this year! 🐝

#umedomainearimoto
#ウメドメーヌアリモト
#ウメドメーヌアリモト農園部 
#ミツバチ#巣箱#梅#受粉
今年最初のPlumity Whiteを仕込みます。 今年最初のPlumity Whiteを仕込みます。

These pretty Nanko ume will become Plumity White🤍

#umedomainearimoto #ウメドメーヌアリモト
#plumity#white #プラミティ#ホワイト
#梅酒#日本酒#吟醸#umeshu#sake#ginjo
ADDRESS

和歌山県日高郡みなべ町東岩代872

872 Higashi-iwashiro Minabe town
Hidaka-gun Wakayama, Japan.

PHONE

0739-72-3475 (+81) 739-72-3475

Mobile.090-5164-4659

【ホタテとカマンベールのサラダ オレンジドレッシング】

Plumity GreenやPlumity Whiteと合わせて🥂

ホタテの繊細な旨味とカマンベールのまろやかさを、爽やかな梅酒の香りがそっと引き立てます。

オレンジドレッシングの酸味と梅酒のトロピカルな風味が響き合い、前菜がまるでひとつのカクテルのように仕上がった夏にぴったりなサラダです🥗

Scallop and Camembert Salad with Orange Dressing

Pair it with Plumity Green or Plumity White 🥂

The delicate umami of the scallops and the creamy richness of the Camembert are gently enhanced by the refreshing aroma of umeshu.

The tanginess of the orange dressing and the tropical notes of the umeshu harmonize beautifully, turning this appetizer into an experience like a cocktail in itself.
【Plumity Pink x びわのコンポート】 季 【Plumity Pink x びわのコンポート】

季節の果実と一緒に梅酒を🥂

びわのやさしい甘みと、露茜の果実感が重なり合うデザートペアリング。

酸味と吟醸香をもつPlumity Pinkは果物系デザートとの相性が良く、口の中で余韻が重なり、華やかなピンク色がデザートの彩りを引き立てます。

ぜひ作ってみてください🩷

Enjoy umeshu with seasonal fruits 🥂

A dessert pairing where the gentle sweetness of loquat meets the rich fruitiness of Tsuyuakane.

With its bright acidity and ginjo aroma, Plumity Pink pairs beautifully with fruit-based desserts. The lingering flavors unfold in the mouth, while its vibrant pink enhances the presentation of your sweets.
【5月11日は母の日💐】

吟醸酒と露茜で漬けたPlumity Pink は、華やかなピンク色🩷
スモモのようなフルーティーさとやさしい甘み。
そしてこれからの季節にピッタリな、さらりとした口どけ。

乾杯酒として、食後のデザート酒として、ぜひお母さんとのひとときを梅酒と一緒に楽しんでください🥂

#母の日#mothersdaygifts#mothersday
#umedomainearimoto
#梅酒#plumity#plumitypink#umeshu
#日本酒#吟醸酒#露茜
【4月16日 記録】
4月に入って3度の雹!
一昨日は今まで見たことのないような大きさの雹が降りました。

成長途中の梅の実たち、特に葉の少ない翠香は、ダイレクトに雹が当たり大きなダメージを受けました。

花がきれいだった分、豊作を期待していましたが…!
今年は一気に開花が進んだことで花数が多くふんわりと見えて、ここ数年で一番見応えのある梅花見シーズン。

夜梅もきれい🌙

当園の梅は順番に散り始めています、たくさん受粉できていますように…🐝

#umedomainearimoto #plumity 
#ウメドメーヌアリモト#プラミティ
#お花見#梅#花見

#お花見
【梅酒×イタリアン】 大阪は谷町6丁 【梅酒×イタリアン】

大阪は谷町6丁目にある日本酒とイタリアンのお店『リトミチタ @ritmicita20 』さんにて、梅酒Plumityペアリングディナーイベント!

勝手に「プラミチタ」と名づけました。

昨年11月、とめ河酒店の大地さん @tomekawasake3rd と出会い、ご紹介で一緒に農園まで来ていただきとんとんと話が進み、念願だった国内でのペアリングイベントを初めて開催できました。

これまではどうしても、コース料理の全てに梅酒を合わせると重くなってしまうような不安があったのですが、料理に梅干しを使ったり、日本酒やビールを織り交ぜたりと、全てどこかに梅要素が入った最高のコースでした。

ど緊張で拙い話だったかもしれませんが、笑顔で聞いてくださったお客様みなさまにも感謝です!

そして、まさか地元みなべ町、しかもめちゃめちゃご近所出身のピチピチ兄弟もわざわざ遠方から参加してくれて、楽しんで帰ってくれました。

このような機会を通して、梅づくりって楽しそう、みなべに帰って農業したい、という若者がどんどん増えることを願います。

梅酒ってまだまだこんな楽しみ方ができるんだなと、こちらが沢山気付かされ、これからもっともっと面白い梅農家、梅酒づくりをしていきたいというモチベーションになりました。

本当にありがとうございました!

#umedomainearimoto
#ウメドメーヌアリモト
#ritmicita#リトミチタ
#大阪#谷町六丁目#イタリアン#ペアリング
#梅酒#plumity#プラミティ
#umeshu#pairing
本日、養蜂場から巣箱をお借りして梅畑に設置しました。
今年はたくさん飛び回ってくれますように!🐝

それにしても今日はミツバチたちもびっくりの、今季一の極寒ですね。

We set up beehives in our ume orchard on the coldest day of the season today!
Hoping the bees will be busy flying around this year! 🐝

#umedomainearimoto
#ウメドメーヌアリモト
#ウメドメーヌアリモト農園部 
#ミツバチ#巣箱#梅#受粉
今年最初のPlumity Whiteを仕込みます。 今年最初のPlumity Whiteを仕込みます。

These pretty Nanko ume will become Plumity White🤍

#umedomainearimoto #ウメドメーヌアリモト
#plumity#white #プラミティ#ホワイト
#梅酒#日本酒#吟醸#umeshu#sake#ginjo

© plumeister-arimoto.com 2023

何をお探しですか?

ログインまたは新規登録